★月刊「航空情報」について
1952年、日本の航空業界の再開に先立ち、株式会社酣燈社により、1951年10月に創刊。
以後航空関係の第一線で本誌を中心にムック、増刊も発行されてきました。
2014年より、発行・発売を株式会社せきれい社に移管しました。
軍・民・航空産業と幅広い分野を網羅した誌面を毎月お届けします。
―雑誌価格改定のお知らせ―
日頃から、航空情報をご愛読いただき誠にありがとうございます。
さて、近年の諸経費の高騰を受け、雑誌の現在の価格維持が困難な状況となりました。
そのため、誠に勝手ながら2023年7月21日発売の2023年9月号から
定価を下記のとおり改定させていただきます。
「月刊航空情報」 新定価1,540円(税込み)
なお、弊社扱いの年間定期講読の価格については、
従来通りの価格で据え置きをいたします。
誠に心苦しくありますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
世界航空機年鑑 2022~2023年
「現在、飛んでいる航空機」を民間機から自衛隊、軍用機まで400機種以上を収録。表紙は、KAI(韓国)のKF-21。2022年の初飛行から。「現在、飛んでいる航空機」を軍用機、民間機、ヘリコプター、UAVに分類し、写真、図面を使い詳細に解説。一部を除き、写真は昨年版から更新。巻頭では「2023年航空界の展望」と、話題となっている「電動航空機」について、最新の情報も掲載。
税込価格7,700円
新刊情報
航空情報
2023年11月号
税込価格1,540円
特集 フランスの美学 ダッソー ラファール
MISSION PÉGASE 2023
ラファール開発の背景
SNECMA M88エンジン
ラファール機体解説
東松島夏まつり2023&令和5年度松島基地航空祭
台湾・台中清泉崗基地 オープンハウス2023
日豪共同訓練“武士道GUARDIAN23”
ANA「そらとぶピカチュウプロジェクト」2号機「イーブイジェットNH」をお披露目
台湾・スターラックス航空 阿蘇くまもと空港-台湾桃園国際空港直行便就航
ビーマン・バングラデシュ航空 成田-ダッカ線を開設
超音速旅客機「オーバーチュア」の技術実証機「XB-1」が地上走行試験を開始
第44回九都県市合同防災訓練(埼玉県会場)
“日本”を味わえる「JAPAN FOOD HALL」成田空港第2ターミナルにオープン
スプリング・ジャパン サウナ旅特別プロモーション第2弾 成田-広島線でサウナ便
香港国際空港 コロナ禍後の回復途上 新・スカイブリッジとラウンジ再開
「赤い翼」パリ-東京プロジェクト通信3 「赤い翼」パリ-東京プロジェクト1年延期と1日展示会
令和5(2023)年度 栃木県・那須塩原市総合防災訓練
ビュッケブルク・ヘリコプター博物館
連載
FLYING MONOCHROM モノクローム写真の追求(32)
プレミアムな鹿児島
コンコルドの系譜(2)
GLORIOUS WINGS(87)
題名のないロケット講座(75)米ソで花開いたドイツのロケット技術(その18)
Aerial Biography(88)アーネスト・ハイブス(後編)
Aviation photographer 石津祐介 思い出のベストショット タイ王国空軍 JAS39C Gripen
航空写真撮影講座 一段レベルアップできるキザイの話 第23回 ノイズ除去ソフトの比較
谷川一巳の空旅日記 合理化と物価高! デンマークの旅
天馬行空 8兆円目前の防衛予算、抜本的防衛力強化へ2年目
F-35は今 F-35Bが高速道路で発着試験
Aviation Photo from Readers
読者プレゼント
NEW MODEL REVIEW
航空機登録リスト
AR.TRANSPONDER
★訂正とお詫び
2022年2月号P.29のキャプション「ヘルメットの価格は1,200台湾ドル(約5,000万円)」を「このヘルメットは、F-16Vソロデモパイロット用の特別塗装」にお詫びして訂正いたします。
2022年2月号P.111のキャプションが全く異なるものでした。 正しくは「A350Fは最新鋭機をベースにすることで、経済性や環境性の高さを打ち出している 出典:エアバス」です。お詫びして訂正いたします。
2022年2月号「赤い翼パリ‐東京プロジェクト立ち上がる!」の記事中 P.114 中段上から9行目(小見山書店)を(小峰書店)に訂正し、お詫びします。
世界航空機年鑑2020-2021の 129ページのKC-10の写真が間違いました。 訂正ページをアップいたしました。 訂正PDF 差し替えをお願いいたします。 お詫びして訂正いたします。
11/20発売 月刊『航空情報』1月号 P120に掲載の朝日新聞航空部のオリジナルカレンダー販売サイトのURLが間違っておりました。誠に申し訳ございません。
正しくは以下の通りです。
http://t.asahi.com/wi2m
★航空情報2021年1月号は11/20(金)発売★
アマゾン、富士山マガジンサービス、全国の書店で購入可能 http://airview.jp #月刊航空情報
『世界航空機年鑑2019-2020』の113,186ページに写真に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。このpdfをプリントして差し替えをお願い申し上げます。
『世界航空機年鑑2017-2018』において、次のように誤りがありました。 お詫びして訂正致します。
- P132 C-17AグローブマスターⅢの写真がC-5になっていました。
正しい写真はこちらからダウンロードしてください。